エントリー
みんなにやさしい賃貸住宅居住支援相談会開催のお知らせ
【みんなにやさしい賃貸住宅居住支援相談会開催のお知らせ】
▼予約制無料個別相談のご案内▼
多様な専門家が連携して、ワンストップで対応するみんなにやさしい賃貸住宅居住支援相談窓口を運営しています!
高齢者や障がい者の方、子育て世帯、ひとり親世帯、低額所得者や生活困窮者の方等の賃貸住宅探しに関する相談会を開催しています。
また、賃貸住宅に入居している高齢者や障がい者の方の生活の安定向上のためのバリアフリーや防災・防犯工事についても、ご相談に応じます。
宅地建物取引士、建築士が連携して、無料にてご相談に応じます。
【日時のご案内】
2024年1月20日(土)10:00~16:00
1コマ50分で予約制となります(例10:00~10:50まで)
➡会場 NPO法人横 浜市まちづくりセンター事務局会議室
(横浜市中区長者町5-49-1ラフィーヌ長者町2F)
横浜市営地下鉄ブルーライン 伊勢佐木長者町駅6B出口 徒歩1分
※サテライト会場:青葉区・泉区・磯子区でも相談会場開設
(詳細は下記までお問合せください。)
住宅防犯相談会開催のお知らせ
【住宅防犯相談会開催のお知らせ】
▼予約制無料個別相談のご案内▼
多様な専門家が連携して、ワンストップで対応する住まいの総合相談窓口を運営しています。
高齢者宅に受け取りに現れる特殊詐欺、凶悪な侵入強盗、住宅リフォームの悪質な点検商法、悪徳な不動産買取商法等で、お困りではないですか。
悪徳業者に騙されないよう、無料の予約制個別相談会を開催します。
住宅相談の経験豊富な防犯設備士、建築士、宅地建物取引士、弁護士、司法書士、不動産鑑定士等が無料にてご相談に応じます。
【日時のご案内】
2024年1月20日(土)10:00~16:00
1コマ50分で予約制となります(例10:00~10:50まで)
➡会場 NPO法人横 浜市まちづくりセンター事務局会議室
(横浜市中区長者町5-49-1ラフィーヌ長者町2F)
横浜市営地下鉄ブルーライン 伊勢佐木長者町駅6B出口 徒歩1分
※サテライト会場:川崎・横須賀・厚木でも相談会場開設
(詳細は下記までお問合せください。)
新耐震基準木造住宅耐震相談会のお知らせ
建築基準法は1981年6月1日と2000年6月1日に大きく改正され、建物の耐震基準が強化されましたが、2016年の熊本地震では、1981年6月から2000年5月までに建てられた木造建物のうち、18.4%が倒壊等の被害を受けました。このことから、1981年6月から2000年5月までに建てられた木造住宅に対する耐震化の支援の一環として、相談会を開催します。住まいの耐震性に関する心配事や不安の解決に、お役に立てる内容となっておりますので、是非ご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
開 催 日 時
2024年1月20日(土)10時~16時(事前予約要)
開 催 会 場
NPO法人横浜市まちづくりセンター事務局会議室
(中区長者町5-49-1ラフィーヌ長者町2F)
参加対象
新耐震基準木造住宅の所有者等
内 容
専門家による建物状況調査や耐震診断、リフォームや増改築の相談