エントリー

第32回 神奈川県理学療法士学会 ランチョンセミナー

《第32回 神奈川県理学療法士学会 ランチョンセミナー》


開催日時:平成27年3月22日(日) 12:30〜13:20
開催場所:パシフィコ横浜 会議室301・302


春の暖かな陽気に恵まれた3月22日の日曜日、パシフィコ横浜で第32回 神奈川県理学療法士学会が開催されました。


ファイル 31-1.jpgファイル 31-2.jpg


理学療法士(Physical Therapist【PT】)は、東京パラリンピック(1964年)開催を契機に、日本でも本格的にリハビリテーションを行える専門職の養成が急務と考えられるようになり、東京パラリンピックの翌年、1965年より専門職としての認定が始まりました。


具体的に理学療法士は、怪我や病気などで身体に障害のある人や障害の発生が予測される人に対して、基本動作能力(座る・立つ・歩くなど)の回復や維持、および障害の悪化の予防を目的に、運動療法や物理療法等を用いて、自立した日常生活が送れるようサポートする専門職で、その専門性の性格上、理学療法士の多くは病院に勤務しています。


横浜市まちづくりセンターは、横浜市住環境整備事業での建築専門員派遣業務や、みんなにやさしい横浜の住生活モデル事業で横浜市総合リハビリテーションセンターと連携している縁から、今回神奈川県理学療法士学会のランチョンセミナー(昼食を摂りながら聴講するセミナー)、『建築士からみた住宅改修』の講師依頼を受け、設計・監理部会の渡邉が講師となりました。


ファイル 31-3.jpg 


セミナーの要旨は、『人』を対象とする理学療法士と、『建物』を対象とする建築士が住宅改修の現場での連携が必要な局面で、起こりがちな意見の食い違いや、双方が見落としがちな『生活上の問題点』を具体的な例を挙げて説明しました。


ランチョンセミナーは200名前後の理学療法士の方々に聴講して頂きました。


ファイル 31-4.jpg 


今回聴講頂いた理学療法士の方々が、住宅改修を前提とした退院前家屋調査等の実務で、今回ご紹介した建築士の特性や住宅改修特有の問題点を踏まえ、相手の建築士と円滑に連携して頂ければ幸いに思います。

             

ページ移動

ユーティリティ

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -