エントリー

第3回 まち歩き お三宮周辺

第3回 まち歩き お三宮周辺》 

 

 開催日時:平成28年2月20日(土) 13:3016:3
参加人数:20名
行程:1330 黄金町駅→富士見川公園→お三の宮通り→日枝神社(吉田新田総鎮守)→堰神社→大岡川→富士見川公園→大通り公園→まちセン事務局にて座学1630 解散

  

まち歩き・・・「お三の宮通りまちづくり」を体験

  

「お三の宮通り」は南区の東端にあって、東は富士見川公園、西は山王橋に繋がる通りです。昔この辺りは釣鐘状の入り海でしたが、今からおよそ350年前に、吉田勘兵衛が11年を費やして入り海の埋め立てを行いました。現在「吉田新田」と言われる地域です。この時、守り神として創立されたのが「お三の宮」の呼び名で親しまれている日枝神社と吉田新田の用水堰の守り神の(せき)神社です。お三の宮通りは日枝神社を中心に商店が並び宮町としてにぎわっていましたが、次第に商店は減り、交通の利便性や近隣の商業施設の充実からマンションが建ち並ぶ都市型住宅地になってきました。それに伴い住人もこの土地に馴染みの無い人達が増えてきました。通りはかつてのような賑わいはなく、住人の出すゴミが風に舞うような状態になったそうです。そこで立ち上がったのが お三の宮通りの歴史や文化を伝え、子供やお年寄りにやさしい、商と住・幅広い世代交流ができるまちづくりです。

 

 

20160704181911.お三の宮通り.jpeg20160704181955.日枝神社.jpeg

  

有志が横浜市のまち普請事業に申請して、平成22年に採択されて現在のようなまちづくり事業を実施することができました。お三の宮通りを宮前の雰囲気が感じられるように、7カ所にシンボルスポットを設けて灯籠などのモニュメントを設置しました。その結果、住民に連帯感も生まれてゴミ出しもきちんとした、気持ちの良いまちに変わってきたそうです。当日は雨模様の中、このまちづくりプランを担った方々に案内役をお願いして、富士見川公園を起点に日枝神社、堰神社、山王橋まで歩き、さらに大通り公園まで足を伸ばし、公園側のまちづくりセンター事務局をゴールに歩きました。事務局では「吉田新田」の歴史などの講義をして頂き、その後はビールで乾杯の懇親会。まちの歴史の奥深さを知ると同時に、それを活かし守っていくことの大切さを感じることができたとても濃い内容のまち歩きでした。

ページ移動

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -